ブログで副業やお小遣い稼ぎする方法大公開。ASPやアクセスアップ術も

アフィリエイト広告を利用しています

ブログで副業やお小遣い稼ぎする方法大公開。ASPやアクセスアップ術ものアイキャッチ画像

今回は、ブログでお小遣いをGETする方法を大公開しようと思います。こっそりと。

まだブログを始めていない、他のブログサービスも使ってみたいという人向けの内容も後半部分で書いていますので、参考にしてください。

ブログで収益を得る方法は主に2つ

具体的なアクセスアップの方法は後で書くとして、まずはどのようにしてお小遣いをGETするかを開設しておきます。

ブログを通して収益を得る方法は主に2つ。

  • 「クリック報酬型広告」を閲覧者にクリックしてもらう方法。
  • 「アフィリエイト広告」をクリックした閲覧者が、そのサイトで何かを購入したり何かに申し込みをしてもらう方法。

基本的には、この2つです。人によっては、ライターとして記事を執筆する場合や企業から直接広告依頼を受けて報酬をもらう場合もありますが、かなり少数派です。

ブログでお小遣いを稼いでいる人というのは、「クリック報酬型広告」と「アフィリエイト広告」を利用していることがほとんどです。

アフィリエイトプログラムを利用しよう

私が利用しているアフィリエイトプログラムはこれです。この3つはかなりオススメなので必ず登録しておきましょう。アフィリエイトの案件を紹介しているサービスをASPと呼びます。

簡単度:★★★☆☆

収益性:★★★★★

正直言って、この3つは難易度は低くありません。しかし、収益性はとても高いです。とあるプログラムで一件数万円なんてものもあります。私もこのようなアフィリエイトプログラムで一撃〇万円の報酬が毎月発生しています。

個人的に一番のおすすめはもしもアフィリエイトとA8.net。

もしもアフィリエイト

オススメ度:★★★★★

オススメ度は、あくまでも個人的に使ってみた実感です。

私の一押しはもしもアフィリエイト。このASPを使い始めたのは、実は最近のことなのですが、めっちゃ良いです。

もしもの良い点はW報酬制度で、12%のボーナス報酬がもらえる所です。

確定額より多く振り込まれるので、(報酬が同額だった場合)他のASPよりもお得になります。

案件自体はそこまで多くありませんが、最近のトレンドを抑えたチョイスだと思います。イケてる案件が多い。

さらに、自分が所有しているブログで検索されているワードに合った案件を自動で紹介してくれます。これ、本当凄い。

後述しますが、もしもアフィリエイト経由でAmazonアフィリエイトや楽天アフィリエイトを利用することができるのも魅力ですね。ブログでアフィリエイトをするなら、まず最初に貼っておくべきASPですね。

A8.net

オススメ度:★★★★★

オススメ度は、あくまでも個人的に使ってみた実感です。

A8.netもかなりオススメ。何が良いって、その案件の多さ。自分の好きな案件が見つけやすいのですごく助かります。自分が詳しい・好きな分野やアクセスの多いページに関する商品を調べてみると結構見つかります。

はてなブログに来る前から利用していて、かなりお世話になっております。

バリューコマース

オススメ度:★★★☆☆

はてなブログ以前から長く使っているASPなのですが、メインでは使っていません。個人的には、家電関係の案件で使っています。案件はそこそこあるので、人によっては合うかもしれません。

クレジットカードの案件は豊富にあるので、クレカ関係のブログでは必須のASPですね。

上記3つは大手なので安心して利用ができます。

そして、A8.netにはセルフバック、もしもアフィリエイトにはキャッシュバックというのがあって、自分で買い物や何かに申込みをすると報酬が受け取れる制度があります。

ですので、安く購入・体験をしてそれを記事にすれば、二重にお得になるのです。

はっきり言って、アフィリエイトは色んなASPに申し込んでおいたほうが絶対良いです。少しの案件しか知らないより、多くの案件を把握しておいた方が良いですよね?

絶対にこの3つは登録しておきましょう。

難易度の低いASP

ちなみに、上記のアフィリエイトは少し難易度が高いです。そんな方にはこの二つです。

【楽天アフィリエイト】日本最大級のアフィリエイトプログラム

Amazonアソシエイト(アフィリエイト)プログラムに参加しよう!

簡単度:★★★★☆

収益性:★★★☆☆

楽天とAmazonです。何だかんだ楽天とAmazonを利用している人っていっぱいいるんですよね。

ちなみに、Amazonアフィリエイトは比較的審査が厳しいです。コンテンツがしっかり作りこまれていないと審査に通らないこともしばしば。

実は、もしもアフィリエイトでAmazonや楽天のアフィリエイトを利用することができます。Amazonの審査より緩いのでおすすめです。

Amazonは5000円以上売り上げないと報酬を現金で受け取ることができませんが、もしもアフィリエイトなら1000円以上で支払を受けることができるのも魅力。報酬が少ない始めのうちは、もしも経由でAmazonや楽天アフィリエイトを利用した方が良いでしょう。

簡単だけどデメリットも

楽天とAmazonは報酬がもらえるハードルがかなり低いのですが、料率はあまり高くありません。楽天は1%の案件がほとんど。Amazonも2%、kindleの電子書籍だと8%なのですが、上限は1件当たり1000円まで。

このように、楽天もAmazonは数十円~数百円の報酬を積み重ねていくスタイルなので、大きく稼ぐのはちょっと難しいです。私は趣味程度で使っていて、メインはやはり前述した3つですね。とくにA8もしも

クリック報酬型広告

お次はクリック報酬型の広告を紹介しようと思います。

アドセンス

オンライン ビジネス – ウェブサイトの収益化 | Google AdSense – Google

簡単度:★★★★★

収益性:★★☆☆☆

アドセンスは、クリックされるだけで報酬がもらえます。上のアフィリエイトは購入や申し込みがないと報酬はもらえません。その点で、最も簡単にお金をGETすることができます。

アドセンスの攻略法はかなり単純で、とにかくPVを稼ぐこと。記事を読んでもらえば、おのずと報酬を得ることができます。

しかし、1クリック数十円の世界なので、大きく儲けることは難しいと思います。大体1PVで0.2~0.4円くらいです。10万PVだと1万円~3万円の報酬だと思って下さい。

ちなみに、クレジット、カードローン、転職など一部のキーワードでは1クリックの単価もかなり高くなっていきます。

アドセンスブログに関しては以下の書籍がおすすめです。

私は使ってないけど人によっては良いかも

Smart-C

私の知っているブロガーさんは、このASPでめちゃくちゃ稼いでます。これだけで数十万くらい稼いでるとか。私も一応登録していますが、うちのブログとは相性が悪そうなので保留してます。

アプリのダウンロードで報酬が発生する案件がほとんど。ですので、ゲームアプリなどを紹介するブログにはピッタリだと思います。意外と知られていないので、気になる方は試してみて下さい。

アフィリエイトのコツ

アフィリエイトで収益を上げるにはコツがあります。まず、登録が完了したら自分が得意な分野や既にアクセスがある記事にかんする分野に関係がありそうなワードで案件を検索していきます。そうすることで、ASPにどのような案件があるのか把握することができます。

PDCAを回す

PDCAとは、

Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Act(改善)

この一連の流れのことです。

記事を書いてアフィリエイトのリンクを貼って終わりではなく、実際にクリックされているのか報酬が発生しているのかを確認しましょう。

もし、収益が振るわない、発生しないのであれば、記事を書き換えたり、違う案件の広告を貼ってみたりなどして検証しましょう。

常に改善を心がけて運営しましょう。

自分が購入した物、体験した事を記事にする

とても重要なことですが、自分が実際に購入した物や体験したサービスを記事にすることが大切です。

買ってもないのにレビュー記事を書いても熱が入りません。商品を使っている画像がありません。リアリティが生れません。

必ず、購入した商品・体験したサービスを記事にしましょう。

もしくは、「買わなくても分かる」くらい詳しい分野・カテゴリについての記事でもいいでしょう。自信のある分野で勝負して下さい。

収益を増やすには、まずアクセスアップから

これらのサービスを登録すれば、すぐ報酬がもらえるかといえば、そんなことはありません。ある程度のアクセスを稼がなくては報酬を得ることはできません。

SEOについて勉強しよう

アクセスアップを目指すなら、まずはSEOについて学ばなくてはいけません。SEOというのは、検索で上位表示させるための施策のことです。

世の中のほとんどはGoogleの検索エンジンです。YahooもGoogleの検索エンジンを利用しています。SEOというのはGoogle検索対策とほぼ同義だと思ってOKです。

SEOにおいて、最も重視されているのが「コンテンツの質」です。コンテンツの質とはなんでしょうか?

私が思うコンテンツの質とは、「検索した閲覧者が求めている情報を的確に提供できること」です。

私たちはは日々色んなことを検索しますよね?検索した結果にスカスカのページが並んだら困りますよね?ですから、検索した人のためにもしっかりと作りこんだ記事を書くことを目指しましょう。

文字数は多めに

SEOにおいて、文字数はとても重要な項目です。ただ勘違いしてはいけないのが、多ければ多いほど良いのかと言われると、そんなことはありません。

閲覧者が求めている情報を余さずに提供するためには、ある程度文字数が必要になります。そう、文字数というのは「情報をしっかり提供した結果」なのです。

ただ、初心者のうちはできる限り文字数を多くすることを心がけるべきだと思います。そうすることで、「情報を余さず提供する」ことの意味がある程度理解できると思います。

ちなみに、私はほとんどの記事が2000文字以上。たまに5000文字、多い時で10000文字を超えることがあります。それは、提供したい情報が多かった結果なのです。

閲覧者に長くサイトに滞在してもらうことを考える

検索で訪れた人が、長く読んでいたいと思える記事、サイトを目指してください。開いた瞬間に閉じたくなるような記事を絶対に書いてはいけません。

何かを説明する時、文章だけで伝えるのが難しいなら図や表、イラスト、マンガなど利用しましょう。

レイアウトは崩れていませんか?読みづらいサイトじゃないですか?スマホでも綺麗に表示されますか?デザインもこだわりましょう。難しければシンプルでいいんです。

最初のうちは記事数を増やすこと

検索エンジンは、記事数が少ない、更新が少ないサイトはあまり評価しません(コンテンツが高品質な場合、例外あり)。なので、ブログを始めた当初は記事数を増やすことを考えましょう。スカスカだといけないので、1500文字以上を目安にするのが良いでしょう。

ここに書いたことはほんの一部

今回書いたことを徹底すれば、ある程度の収入を得ることはできるのではないでしょうか。

しかし、大きく収益を伸ばすには、もっともっとSEOやアフィリエイトについて勉強する必要があります。

それらについてはたくさんの記事や書籍が出回っているので、できる限り読んで勉強しましょう。

まだブログを始めていない人はブログを始めてみよう

ここまでは、すでにブログを持っている人向けの内容でしたが、ここからはブログをまだ作っていない人(もしくは、他のブログサービスを使ってみたい)という人向けの内容になります。

ブログでお小遣い稼ぎをするのにおすすめのサービスがWordPressはてなブログです。

WordPress

WordPressは少し面倒ですが、自分でサーバーを用意してインストールする必要があります。サーバーの維持費もかかります。

ただ、簡単にブログが作れる無料のブログサービスとは異なる点があります。

WordPressのメリット

  • カスタマイズの自由度が高く、プラグインが豊富。
  • 無料ブログサービスと違い、制限が少ない。

WordPressはカスタマイズし放題で、HTMLやCSSを一から構築することもできます。さらに、プラグインがたくさんあるので、知識がなくてもある程度のカスタマイズもできてしまいます。

プラグインというのはWordPressの機能を拡張してくれるものです。

アメブロやはてなブログなどの無料ブログサービスというのは細かい禁止事項があり、規約に違反するとアカウントごと消される可能性もあります。

せっかく時間をかけて作ったコンテンツなのに、ブログごと消されるのは本当に悲惨です。ブログ削除は稀なことなので、神経質になる必要はありませんが。

その点、WordPressは自分のサイトを持つようなものなので、運営者にアカウントを削除されるようなことがありません。安心して記事を増やしていくことができるのです。

WordPressのデメリット

ブログ立ち上げ当初は、Googleの検索にほとんどヒットしません。扱っているコンテンツや記事の質にもよりますが、3~6か月は閑古鳥が鳴いているような状態が続きます。

その苦難の時期を耐える覚悟が必要ではあります。

そして、孤独です。WordPressのコミュニティがあるにはあるのですが、基本的にぼっちが多いです。

前述しましたが、サーバーの用意と毎月のサーバー維持費がかかります。

はてなブログ

当ブログははてなブログを利用しています。私自身、様々なブログサービスを使ってきましたが、WordPressを除けば、はてなブログが一番おすすめです。

はてなブログのメリット

  • もともとドメインが強いので、早いうちに検索結果に出てくる。
  • 交流が盛んなので淋しくない。
  • はてなブックマークとの親和性が高い。

はてなブログはドメインが強いため、割りとすぐに検索から流入が来ます。これには驚きましたね。

また、はてなブログはブロガー同士の交流がとても盛んです。WordPressは孤独に頑張る感じですが、はてなブログは情報を共有しながら交流できるのが魅力です。

そして、何と言ってもはてなブックマーク(はてブ)です。はてなブログははてブされやすく、はてブが増えると検索上位に上がりやすくなります。

はてブの評価は下がってきてはいますが、それでもSEO対策にはまだまだ効果的です。

はてなブログのデメリット

WordPressと違い、基本的にはてなブログというサービスで場所を借りているだけです。ですので、規約違反などでアカウントが削除されたり、サービスが終了したりすると、ブログごと消えてしまいます。

過去に有名ブロガーのアカウントが削除された事例もあります。

また、はてなブックマークが増えると誹謗中傷を受けることも多々あります。とくに、仲が良いブロガー同士でブックマークしあうと、盛大に批判されます(相互ブクマは規約違反なので)。

サーバー代はかかりませんが、はてなProに加入しないと稼ぐのは難しいです。はてなProに入るには、月額600~1008円必要になります。

結局どっちが良いの?

交流を楽しみながら、難しいことを考えずにやるならはてなブログです。

逆に、大きく儲けたいならWordPressです。ブログが消される心配がないですから。

はてなブログは簡単に始められるので、ここでは詳しい説明は割愛します。

WordPressの導入だけ説明しておきます。

WordPressの始め方

まず一番最初にサーバーを借りる必要があります。サーバーはエックスサーバーを使いましょう。急激なアクセスにも強いですし、WordPressの導入も楽です。

エックスサーバー

月額のサーバー代がかかりますが、はてなProも有料なので、(月額の)費用面での大差はないです。

以下のページでサーバーの設定からWordPressのインストールする方法まで紹介しています。

初心者向けにWordPressでブログの始め方を徹底解説 | SHIROMAG

WordPressのおすすめテーマ

WordPressにはテンプレートテーマがあり、自分でサイトを作らなくてもブログが始められます。

ここではおすすめのテンプレートテーマを紹介します。

おすすめの理由は、初心者でも簡単にSEO対策ができる点です。

有料テーマ

有料テーマの魅力は、すでにデザインがほどこされていて、CSSでカスタマイズしなくても初めから見栄えの良いブログになっている点です。

THE・THOR(ザ・トール)のサンプル画像

価格:14,800円(税別、2019年11月25日現在)

高機能でデザインもカッコイイおすすめテーマです。

細かい所までカスタマイズできるので、アフィリエイトで収益をあげたい人向けです。

WING(AFFINGER5)のサンプル画像

価格:14,800円(税込、2019年11月25日現在)

こちらもアフィリエイト運営に便利な機能が多数搭載されているテーマです。

SEO対策もバッチリされているのも魅力です。

無料テーマ

無料テーマはデフォルトのままだとシンプルなままなので、自分でCSSをいじってカスタマイズする必要があります。

もし、自分で調べてカスタマイズできるという人は、無料のテーマでもいいと思います。

無料でおすすめなのがCocoonです。

Cocoon | WordPress無料テーマ

無料とは思えない高機能で、そのスペックは有料テーマすらも凌ぎます。

ただ、デザインは味気ないので、デザインにこだわりたい人は有料テーマにしておきましょう。

テーマについては以下の記事で詳しく書いています。

ブログに最適なおすすめWordPressテンプレートテーマ【2019年版】(日本語、有料&無料) | SHIROMAG

SEOに強いおすすめ日本語WordPressのテンプレートテーマ(無料版と有料版) | SHIROMAG

とりあえず始めてみて、記事を書いてみましょう。

他にもこんな記事を書いています。

ブログのアクセス数を増やす30の方法

ブログのSEOを強化する21の方法

この記事読んだら、かなりレベルアップできるはず。