今回は、家具がレンタルできるサービスの紹介です。
家具は大きな買い物なので、出費を抑えるためにレンタルするのも一つの手です。
また、欲しい家具を試しに使ってみるためにレンタルするのも良いでしょう。
この記事では、おすすめの家具レンタルサービスを紹介していきます。
家具がレンタルできるサービス
家具がレンタルできるサービスを紹介していきます。
CLAS
なんと月額500円〜で家具がレンタルできるサービスです。
色々な家具を試しに使ってみたいという人にはおすすめのサービスです。
不要な家具を引き取ってもらい、さらにポイントをゲットすることができます。
初期費用なし
送料や保証金などもかからないため、初期費用をかけずに家具をレンタルすることができます。
家具レンタル料金
月額の料金は家具の種類によって異なります。
料金一例
- チェア:440円~
- ローテーブル、収納:1,000円~
- テーブル、ソファ、べッド:2,000円~
代表取締役はあの人
ちなみにCLASを運営している株式会社クラスの代表取締役社長は、初代バチェラーとして有名な久保裕丈さんです。
airRoom
airRoomは、プロのコーディネーターがデザインしたセットをそのままレンタル利用できるサービスです。
料金は月々500円から利用できます。
コーディネートされたワンランク上の空間をそのままレンタル
プロのコーディネーターがデザインしたセットをそのままレンタル利用できます
国内・国外から厳選したオシャレな家具から選び放題。
専門のコーディネーターがLINE@でお部屋のコーディネート相談にのってくれます。
返却期限なしで、何個でも、使いたい放題
月額定額で家具を利用できます。
1万点を超える豊富なラインナップの家具からお好きな家具を利用できます。
初期費用を抑えられる、月額500円から家具を利用できるので良心的なプライシング
返却期限なしで、何個でも、使いたい放題。月額定額で家具を利用できます。
返却・購入・交換、全てが自由
お試し利用後、気に入れば商品価格から利用料金を差し引いた金額で購入することができます。
交換もできるので模様替えも簡単です。
airRoomでは数千種類を超える商品の中から、あなたにピッタリの家具・家電を見つけることができます。
subsclife(サブスクライフ)
subsclife(サブスクライフ)は、有名ブランドの家具や家電が月額500円〜で利用できるサブスクサービスです。
3ヶ月から24ヶ月の間で利用期間を自由に選べます。
月額料金は利用するアイテムによって異なります。
おさいふに優しい月額払い
家具や家電を買い揃えると購入金額が膨らみがちですが、subsclifeなら月額払い、申込金・デポジットも不要。
初月は月額料金と送料の支払いだけで使いたい家具・家電の利用を開始できます。
こだわりの新品デザイン家具・家電を1個から
subsclifeでは、人気ブランド家具やデザイン家電を新品で提供。
一般的なレンタルのように、選びたいデザインの種類が少なかったり、中古品が届くことはありません。日本全国どこでも1個から利用可能です。
自由に選べる利用期間
subsclifeの利用期間は、3ヵ月~24ヶ月の間で自由に選択可能。
利用期間終了後の継続利用も可能です。必要な期間に必要な数だけ、都合に合わせて利用できます。
使ってみて気に入ったら、そのまま購入も可能
利用後の家具や家電は回収に来てくれるので、処分について悩む必要もありません。
期間を延長して、継続利用することも可能です。使ってみて気に入った家具や家電は購入することもできます。
災害や不注意の商品破損を補償
火災、台風、大雨による水害などの災害に加えて、取扱い不注意による破損が起きてしまった場合でも、subsclife負担で修理を行います。
かして!どっとこむ
家電レンタル・家具レンタル(家具リース)のかして!どっとこむ
家電や家具がレンタルできるサービスです。
無料配送エリアなら、利用金額の合計が4,320円以上で配送料が無料になります。利用料金が4,320円未満の場合は、送料1,080円が掛かります。
無料配送エリアについては公式サイトをご確認ください。
特徴
- 家電・家具レンタル業界では最大級の品揃え
- 格安のレンタル価格
- 全国(離島を除く)配送対応
- 期間中の修理・交換設置無料
- 1品30日からレンタル可
- 新品・中古から選べる
- 翌日配送対応可・審査不要
- 蛍光灯など消耗品は無料提供
- 1週間以内ならサイズ変更OK
借りる期間が長くなればなるほど、料金はお得になります。
STYLICS
家具のレンタルと、インテリアコーディネーターのコーディネートが受けられるサービスです。
国内外150ブランド7万点の全カタログから選ぶことができます。
特徴
- インテリアコーディネーターによるコーディネート
- 国内外150ブランド7万点の全カタログから選べる
- 憧れのインテリアに初期費用1/3で無理なく手が届くレンタルシステム
家具レンタル料金
家具レンタル料金 | |
---|---|
初期費用 | 購入代金の約1/3 |
月額料金 | 月々のレンタル料は購入額の約3% 最低利用期間の2年経過以降は半額 |
- 初期費用は、商品代金の30%にあたる申込金と配送料・開梱設置組立料。購入代金の約1/3で憧れの家具をすべて揃えられます。
- 月々のレンタル料は購入額の約3%。最低利用期間の2年経過以降は半額になります。
- 金利・手数料などは一切無料。
- 返却または買取すると、申込金と同額がキャッシュバックされます。結果的に3年以内であれば、返却しても買取しても通常購入の金額を超えません。
- 商品代金の合計金額が10万円以上(月額レンタル料3,200円)からご利用可能です。
ただレンタルするだけではなく、おしゃれなインテリアにしたいという人にはおすすめのサービスです。
flect(フレクト)
家具レンタルサービスflect(フレクト)|通販ディノス・dinos
レンタルできる家具は全て新品です。
対象地域は以下になります(島しょ部は除く)
茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・宮城県・山形県・福島県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県
レンタル家具商品カテゴリ
- ソファー・ソファーベッド
- チェア・椅子
- テーブル・ローテーブル
- キッチン収納・食器棚
- リビング収納・テレビ台
- ラック・シェルフ・本棚
- 衣類収納・チェスト
- 子供用家具・2段ベッド
- ベッド・マットレス
- デスク・オフィスチェア
家具レンタル料金
利用料は「通常価格の3.5%」× 24ヶ月の月額払いで、初月のみ申込金(通常価格の15%)が別途かかります。
サービスのご利用は、レンタル商品の通常販売価格の合計金額が税込¥108,000以上からとなります。
返却した場合は、申込金は全額返金されます。
Casie(かしえ)
絵画レンタルならCasie | アートで豊かな暮らしを始めよう。
Casie(かしえ)は国内最大級の定額制絵画レンタルサービスです。
最短で毎月絵画を交換することができ、季節や好みに合わせた絵画を飾ることができます。
簡単な要望伝えるだけで、プロが顧客にマッチした絵画を選んでお届け。慣れてきたら自分で絵画を選んでみてもOK。作品指定に追加費用はかかりません。
アートの知識がなくても気軽に絵画を借りられるのが特徴です。
Casieの特徴
- 予算を気にせず絵を飾れる
- お好みのタイミングで絵画を交換可能
- プロが絵画選びをサポート
レンタル料金
ライトプラン | |
---|---|
月額 | 2,200円(税込) |
サイズ目安 | 小さめ |
レギュラープラン | |
---|---|
月額 | 3,300円(税込) |
サイズ目安 | 大きめ |
プレミアムプラン | |
---|---|
月額 | 5,830円(税込) |
サイズ目安 | かなり大きめ |
家具レンタルのメリット
欲しい家具があれば買ったほうがお得なのでは?と思うかもしれませんが、家具レンタルにはいくつかのメリットがあります。
気に入った時に買えば良い
家具レンタルの特徴は、使ってみて気に入ればそのまま購入できるという点です。
レンタルで支払った分は家具の代金から引かれるので、
もし気に入らなければ返却すればいいのです。
コーディネートを考えやすい
家具は購入して配置してみないと、コーディネートするのが難しいでしょう。
一度買ってしまって他の家具と合わないと、納得がいかないまま使わなくては行けません。
家具レンタルなら、いろんな家具の組み合わせが試せるので、失敗せずにコーディネートすることができます。
初期費用を安く抑えられる
初めての一人暮らし、結婚後の新居など、一から家具を揃えるのはとてもお金がかかります。
引っ越しには家具以外にも引越し業者や、新居の敷金・礼金、仲介手数料など出費が多いですね。
家具レンタルは家具を揃えるための初期費用が安く抑えられるので、負担を軽減することができます。
単身赴任におすすめ
単身赴任のような、一時的に家具が必要になった時はレンタルがおすすめです。
一時的に引っ越さないといけない場合、家具を揃えるのはお金がかかりますし、単身赴任が終わったらまた処分しなくてはいけません。
その点レンタルは不要になったら返却するだけなので、出費を抑えて楽になります。
まとめ
家具を揃えると結構お金がかかるものです。
初期費用や購入の失敗を抑えるためにも、このような家具レンタルサービスを利用してみて下さい。
他にもこんな記事があります。