iPad Pro用カバー&キーボードの「Smart Keyboard Folio」を使ってみた感想・レビュー、使い方

アフィリエイト広告を利用しています

iPad Pro用カバー&キーボードの「Smart Keyboard Folio」を使ってみた感想・レビュー、使い方のアイキャッチ画像

先日、iPad Proの「Smart Keyboard Folio」を買ってみました。

Smart Keyboard Folioは、キーボード付きのiPad Pro用ケースです。

今回は、Smart Keyboard Folioを使ってみた感想を書いていきます。

iPad Pro用のキーボードやケースを探しているという人は、ぜひ参考にしてください。

Smart Keyboard Folioとは?

Smart Keyboard Folioは、iPad Proのケースとキーボードが一体型になっている製品です。

iPad Proを入れていないとこんな感じの状態です。

このように、溝に引っ掛けて、立てかけて使用することができます。

iPad本体に3つの丸い接続部分があるので、これを合わせることで簡単に使用することができます。

キーボードを認識させるには、3つの丸い接続に繋げて立てた状態にすると認識されます

この状態ですね。

キーボードの使い心地

キーボードの使い心地としては、タイピングしにくいとは特に思いませんでした。

私が普段PCで使っているキーボードは、iMacに付属している純正キーボードです。

また、Macbook Airを使用することもあります。

iMacやMacbook Airなどのキーボードを使っているような人であれば、特に使いづらさは感じないでしょう。

もっとハイエンドのキーボードや厚めのキーボードを普段利用している人は、使いづらいと感じるかもしれません。

Smart Keyboard Folioの良いと思った点

Smart Keyboard Folioを使ってみて良かった点がいくつかあるので紹介します。

キー入力がとにかく楽

PCのようにガッツリと入力作業をするなら、キーボードがあった方が確実に速いです。

iPadのフリック入力だと、長文に向いていません。

例えば、SNSやブログに長い文章を投稿したいという場合には、かなり重宝します。

ショートカットキーが使えるようになる

キーボードがあると、ショートカットキーが使えるようになります。

「command」を長押しすると、どのようなショートカットが使えるか確認できます。

例えばトップ画面だと、以下のようなショートカットが使えます。

他にも、お絵かきソフトのProcreateでは、以下のようなショートカットが使えます。

自分がよく使っているアプリで、どんなショートカットが使えるか試してみても良いでしょう。

Smart Keyboard Folioのイマイチだと思った点

タブレットをノートパソコンのように使えて便利なのですが、Smart Keyboard Folioの少しイマイチだと思った点もあります。

少し重い

写真からは重さが伝わらないと思いますが、思っていた以上に重いと感じました。

本体と合わせてもMacbook Airよりは軽いですが、とても軽いという感じでもありません。

荷物が増えるとちょっと辛いかもしれません。

shift ⇧キーでローマ字入力ができない

これはSmart Keyboard Folioというか、iPadの仕様の問題です。

普通のPCであれば日本語入力時でも、shiftを押している間はローマ字入力になりますよね。

しかし、iPadではそれができません。

ではどうするか?

上の画像のように、日本語入力のまま入力していきます。

そうすると、英語の変換候補が出るので、それを選択すれば良いのです。

PCのshiftに慣れている人はちょっと不便ですね。

一部のキーが小さい(11インチ用)

これは11インチ用のデメリットです。

下の画像を見ていただくと、右上にあるキーがとても小さいのが分かります。

特に「ー」はよく使うキーなのですが、正直押しにくいと感じました。

このキーのサイズには慣れるまでは苦労するかもしれません。

12.9インチ用はここのキーが小さくないので問題ありません

Smart Keyboard Folioはこんな人におすすめ

全ての人におすすめとは言えませんが、以下のような人にはおすすめできます。

  • 外出先で作業をしたいけど、できる限り荷物はコンパクトにしたい人
  • 電車の中でも作業がしたい人
  • パソコンよりタブレットの方が操作しやすいという人
  • SNSで多くの文字を入力したいという人

ノートPCに比べると、iPad Proはコンパクトです。

荷物は小さくなりますし、幅を取らないので電車の中でも使いやすいです。

また、PCに比べるとiPadの方が操作がシンプルなので、こちらの方が使いやすいという人はいいかもしれません。

Smart Keyboard Folioと他のキーボードとの違い

Smart Keyboard Folio以外の選択肢についても解説しておきます。

Apple純正のキーボード

AppleにはMac用のキーボードがありますが、それらもiPad Proで使用することができます。

Smart Keyboard Folioに比べると大きめにできているので、打ちやすいですね。

Apple用のキーボードなら、JIS配列のキーボードもJIS配列だと認識してくれます。

ただ、Smart Keyboard Folioに比べると持ち運びしづらいという難点があります。

自宅で使う分にはMac用のキーボードで良いでしょう。

純正以外のキーボード

純正じゃなくてもBluetoothのキーボードなら、iPad Proで使えますが、JIS配列が認識されず、どれもUS配列と認識されてしまいます。

JIS配列とUS配列の違いは、以下の画像を比べてみてください。

↓↓JIS配列

↓↓US配列

例えば、英数とかな入力の切り替えボタンがないので、「Command+Space」で切り替える必要があります。

JIS配列に慣れているという人は、かなり使いづらいでしょう。

家の中だけでキーボードを使う目的なら微妙かも

外に持ち出さないという人は、Smart Keyboard Folioを購入するメリットはあまりないでしょう。

それなら、JIS配列が使えるApple純正のMac用キーボードとスタンドを買った方が使いやすいと思います。

ノートPC(mac bookなど)の代わりになる?

Smart Keyboard FolioをiPad Proに付けてPCのように使いたいという人もいるでしょう。

使う用途にもよりますが、やはりPCの代わりにはなりません。

用途がネットサーフィンやテキスト入力、動画やSNSくらいなら問題ありません。

ただ、ファイルを扱うのが不便とかPCでしか使えないソフトも多いため、PC並とは言えないでしょう。

作業用として使うには、PCのサブという位置付けになると思います。

まとめ

良い点・悪い点と書いていきましたが、総合的にはとても便利な製品だと感じました。

フリック入力に慣れていたとしても、キーボード入力には敵いませんね。

特にカーソルを合わせたり、コピペしたりするのは断然キーボードの方が速いです。

iPad Proで長文を書くことが多いという人は、ぜひ使ってみてください。

 

他にもこんなiPad Proの記事があります。