昨今ではプログラマーの需要が高まっており、プログラミング教育に注目が集まっています。
高い技術を身につけるためにも、早い段階でプログラミングを学んでおくのが良いでしょう。
今回は、子供でもプログラミングが学べるスクールの紹介です。
- ヒューマンアカデミー・ロボット教室
- Tech Kids School
- LITALICOワンダー
- スタープログラミングスクール
- KIDSPRO
- アジャストアカデミー「小学生・中学生・子どもプログラミング新宿教室」
- monopro
- 習い事にプログラミングがおすすめ
ヒューマンアカデミー・ロボット教室
ロボットの制作を通じて、集中力や観察力を身につけることができます。
また、試行錯誤をくり返しオリジナルロボットに改造していく過程で、創造力や空間認識力を育みます。
【ヒューマンアカデミー・ロボット教室】のコースと価格
このスクールには4つのコースがあります。
- プライマリーコース
- ベーシックコース
- ミドルコース
- アドバンスプログラミングコース
入会時 | |
---|---|
入会金 | 10,800円(入会時のみ) |
ロボットキット代 | 30,780円(入会時のみ) ※アドバンスプログラミングコース進級時、追加キット代が必要です |
月額費用 | |
授業料 | 9,720円 |
テキスト代 | 540円 |
各コースの内容
プライマリーコース | |
---|---|
期間 | 1年間 |
対象年齢 | 5、6歳〜 |
内容 | 授業で使用するテキストには、ロボットやパーツの写真が必要に応じて原寸大で掲載されており、直感的にロボット製作が進められるようになっています。パーツ名を覚えたり、パーツ数や取り付け位置を数えたりするうちに自然と文字を読む力・数を数える力も養います。 引用元:ロボット教室|ヒューマンアカデミー |
ベーシックコース | |
---|---|
期間 | 1年6ヵ月間 |
対象年齢 | 小学生 |
内容 | テキストの写真を見ながらさまざまなバリエーションを持ったロボットを正確に製作し、構造や動きの仕組みを学びます。選択式や穴埋め式の設問に取り組みながら理解を深めます。失敗や成功をたくさん経験しながら自分だけのロボットに改造していきます。 引用元:ロボット教室|ヒューマンアカデミー |
ミドルコース | |
---|---|
期間 | 1年6ヵ月間 |
内容 | より複雑な構造でさらに面白い動きをするロボット製作に取り組みます。テキストの写真点数が少なくなり、観察力や空間認識能力をさらに養います。設問も記述式が増え、自分の考えを論理的に説明することも求められます。目的意識を持って改造を行います。 引用元:ロボット教室|ヒューマンアカデミー |
アドバンスプログラミングコース | |
---|---|
期間 | 2年間 |
内容 | 製作手順を示した写真ではなく、図面を見ながらロボット製作に取り組みます。本格ロボットの3要素である入力系(センサー)・制御系(マイコン)・出力系(モーター)を組み合わせることで、ミドルコースまでのロボットにはなかった、より自律的な賢いロボットを作り上げていきます。実験や観察の内容もより高度になり、グループで話し合いながら到達目標を明確にして改造を行います。 引用元:ロボット教室|ヒューマンアカデミー |
【ヒューマンアカデミー・ロボット教室】の場所
全国各地に教室があります。詳しくは公式サイトをご覧ください。
Tech Kids School
Tech Kids Schoolは日本最大級の小学生のためのプログラミングスクールです。
継続学習コース
最大3年間のカリキュラムで継続してプログラミングを学ぶコースです。
1年目でプログラミングの基礎、2年目以降は本格的にプログラミング言語で開発を学びます。
対象 | 小学生 |
---|---|
入学金 | 無料 |
受講料月額 | 19,000円(税別) |
PCレンタル | 4,000円(税別) |
時間 | 1回120分 |
回数 | 年間40回(月3~4回程度) |
短期体験コース(Tech Kids CAMP)
プログラミングが学べる一日体験ワークショップです。
対象 | 小学生 |
---|---|
入学金 | 無料 |
料金 | 32,000円(税抜) ※PCレンタル料金込み |
時間 | 1回6時間 |
【Tech Kids School】の場所
- 東京渋谷校
- 東京秋葉原校
- 東京都市大学二子玉川夢キャンパス校
- 横浜校
- 名古屋名駅校
- 大阪梅田校
- 沖縄那覇校
- その他提携教室もあり
LITALICOワンダー
子ども・小学生のプログラミング教室・ロボット教室 | LITALICOワンダー
アプリやゲーム、ロボットなどの制作を通じて、イメージしたものを形にする力を身につけることができます。
ただスキルを身につけるだけではなく、創造力を伸ばすことを目指します。
【LITALICOワンダー】のコースと料金
LITALICOワンダーには以下のコースがあります。
- ゲーム&アプリ プログラミングコース
- ロボットクリエイトコース
- ロボットテクニカルコース
- デジタルファブリケーションコース
対象 | 小学生 |
---|---|
入塾金 | 15,000円(税込16,200円) |
授業料(月額) | 月2回:11,000円(税込11,880円) 月4回:18,000円(税込19,440円) |
教材費(月額) | 月2回:1,000円(税込1,080円) 月4回:2,000円(税込2,160円) |
教室運営費(月額) | 1,500円(税込1,620円) |
コース | 対象年齢 |
---|---|
ゲーム&アプリ プログラミングコース |
小学1年生〜高校生 |
ロボットクリエイト コース |
年長~小学3年生 |
ロボットテクニカル コース |
小学3年生〜高校生 |
デジタルファブリケーション コース |
小学1年生〜高校生 |
【LITALICOワンダー】の場所
LITALICOワンダーは現在、東京と神奈川に教室があります。
- 赤羽
- 水道橋
- 渋谷
- 渋谷 / 中目黒サテライト(土日限定)
- 池袋
- 秋葉原
- 蒲田
- 東神奈川
- 川崎
- 横浜
スタープログラミングスクール
スタープログラミングスクール|子ども・年長・小学生・中学生のプログラミング教室
プログラミング学習を通して、創造力、論理的思考力、コミュニケーション力、表現力を伸ばすことができます。
【スタープログラミングスクール】のコースと料金
スタープログラミングスクールには以下のコースがあります。
- タブレットプログラミングコース
- Scratchプログラミングコース
- ロボットプログラミングコース
タブレットプログラミングコース(全40回) | |
---|---|
対象 | 年長~小4 |
入学金 | 6,000円 |
月会費 | 2,000円 |
受講料(月謝) | 7,000円 |
開講教室 | 全ての教室 |
Scratchプログラミングコース(全60回) | |
---|---|
対象 | 小3~中3 |
入学金 | 6,000円 |
月会費 | 2,000円 |
受講料(月謝) | 11,000円 |
開講教室 | 全ての教室 |
ロボットプログラミングコース(全80回) | |
---|---|
対象 | 小3~中3 |
入学金 | 6,000円 |
月会費 | 2,000円 |
受講料(月謝) | 10,000円 |
開講教室 | 葛西教室、東神奈川教室、船橋教室、亀有教室、妙典教室、与野教室、柏教室 |
【スタープログラミングスクール】の場所
日本全国に展開しています。
関東エリア
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県
近畿エリア
兵庫県、奈良県、大阪府、京都府
中国エリア
広島県
北陸エリア
新潟県
東海エリア
静岡県、愛知県
詳細な教室の場所は公式サイトをご覧ください。
KIDSPRO
幼児、小学生向けNEW習い事-キッズ・プログラミング教室 KIDSPRO
主にScratch(スクラッチ)を利用したプログラミングを学べるスクールです。
Scratchというのは子供向けに作られたプログラミング言語で、視覚的に学習することができます。
【KIDSPRO】のコースと料金
コースは以下。
- SCRATCHコース(小学生以上)
- SCRATCHJRコース(未就学幼児)
月2回クラス 2回 x 90分授業 |
月4回クラス 4回 x 90分授業 |
自習室 1時間単位 |
|
---|---|---|---|
授業料 | 月8,000円(税抜き) | 月14,000円(税抜き) | 時間300円(税込み) |
入会金 | 12,000円(税抜き) | 12,000円(税抜き) | – |
【KIDSPRO】の場所
KIDSPROは日暮里にあります。
日暮里駅、三河島駅から徒歩8分
アジャストアカデミー「小学生・中学生・子どもプログラミング新宿教室」
小学生・中学生・子どもプログラミング新宿教室|ロボットとパソコンを使ってプログラミングを学ぼう
【アジャストアカデミー「小学生・中学生・子どもプログラミング新宿教室」】のコースと料金
入会金 | 10,800円(税込) |
---|---|
月額 | 10,800円(税込) |
回数 | 90分授業(休憩あり)×月2回 |
教材費 | 1年目:初級(ディベロッパー)コース 23,200円(税込) |
2年目:中級(マスター)コース 10,800円(税込) |
|
3年目:上級(イノベーター)コース 10,800円(税込) |
【アジャストアカデミー「小学生・中学生・子どもプログラミング新宿教室」】の場所
新宿に教室があります。
JR「新宿」東口より徒歩10分
都営大江戸線、東京メトロ副都心線「東新宿」A1出口より徒歩3分
都営新宿「新宿三丁目」E1出口より徒歩5分
monopro
小学生・中学生のためのプログラミング教室 | monopro キッズ・プログラミング道場
Unityを使ったプログラミングが学べるスクールです。
【monopro】のコースと料金
キッズ・プログラミングコース
小学5年生から中学生の方を対象としたコースです。
随時入会システムを採用しているので、いつでも入会することができます。
入会金 | なし |
---|---|
月額 | 16,000円(税込) |
必要な物 | ノートパソコン |
対象 | 小学5年生から中学生 |
【monopro】の場所
monopro キッズ・プログラミング道場
東京都文京区音羽1−17−11 花和ビル503
有楽町線・護国寺駅 徒歩2分
丸ノ内線・茗荷谷駅 徒歩10分
習い事にプログラミングがおすすめ
プログラミングは習い事としてはそこまで広まっていないと思いますが、かなりおすすめできます。
プログラミングを学べば論理的思考や創造力が身につくので、賢く成長する可能性も高くなるでしょう。
今後はAIやIoTの開発も進み、プログラマーが不足しています。
プログラミングスキルを身につければ、企業からも引く手あまたな人材になれることでしょう。
場合によっては、サービスを開発して起業という選択肢もあります。
そのような理由から、私はプログラミング学習をおすすめしています。
他にもこんな記事があります。
プログラミングが学べるオンラインスクール・プログラミングスクールまとめ – SHIROMAG
プログラミングスクールTECH::CAMP(テックキャンプ)でWEBサービス開発を受講!!【Ruby on Rails】 – SHIROMAG