今回は、池袋にある人気のプログラミングスクールを紹介します。
池袋には多くのプログラミングスクールがあるので、この記事で概要や料金・コースなどをまとめています。
プログラミングを学びたい方は、是非参考にしてください。
池袋のプログラミングスクール
TECH::CAMP(テック・キャンプ)
オンライン教室利用可
オンラインでも教室でも受講することができるシステムです。
入会金と月額料金を払っていれば以下のカリキュラムを自由に受講することができます。
- Webサービス開発
- VR・3Dゲーム開発
- オリジナルアプリ開発
- デザイン
- AI(人工知能)入門
- iPhoneアプリ開発
- テクノロジーセミナー
基本的に自主学習で進めていき、分からない場合にチャットやSkype、または教室にて質問をすることができます。
未経験でも分かりやすいオリジナル教材で学習していきます。
入会金 | 198,000円(税抜) |
料金 | 19,800円(税抜・初月無料) |
学習時間目安 | 60時間~ |
場所 | (オンラインも可)渋谷、新宿、池袋、東京駅前、御茶ノ水、早稲田、名古屋、梅田 |
一度入会金を払ってしまえば、その後はたったの12,800円で受講できるというシステムです。
オンラインにも通学にも対応しているのは嬉しいですね。
学習後の転職支援にも力を入れています。
私も実際、TECH::CAMPを受講しています。そして、かなりおすすめです。月12,800円で継続して学べるので、長く受講しようと思っています。
カリキュラムの内容もWebアプリ・スマホアプリのようなオーソドックスなものから、AIやVR・3Dなどの今熱いコースもあるので、どれも興味をそそられます。
私が使ってみた感じは、短期間で一気に成果を出したい人にはかなりおすすめできるプログラミングスクールだと思います。
そして何と言っても、サービスの割に低価格!助かってます。
以下の記事ではTech::Campの詳しい内容をまとめています。
プログラミングスクールTech::Camp(テックキャンプ)を受講してみた感想【カリキュラム・コースの内容・料金など】 – NO TITLE
この記事でWebサービス開発コースを受講した感想なども書いています。
プログラミングスクールTECH::CAMP(テックキャンプ)でWEBサービス開発を受講!!【Ruby on Rails】 – NO TITLE
TECH:CAMP池袋のアクセス
- 住所
- 東京都豊島区南池袋3-13-8ホウエイビル9F
- 最寄駅
- 池袋駅から徒歩5分
- 営業時間
- 16時~22時(平日)、13時~19時(土日祝)
Code Village
Code Village 池袋校 | JavaScript特化型プログラミングスクール
CodeVillageは未経験者でも「一生、生き抜くスキル」を身につける事が出来る短期集中型のプログラミングスクール です。
確実に生徒がプログラミングをかける様に全力でサポートします。
学べる内容
- HTML/CSS
- Sass
- jQuery
- JavaScript
- GitHubやWebpackなどのツール
- 実践開発
良質な学習体験と学習量
プログラミングスキルを習得する最短の道は「質の高い経験と圧倒的な量を積む」事です。 そのため、生徒にそれを叶えるマイルストーンを敷いて、学習のサポートをします。
プログラミングの力の育成に最適化された独自の教材による1日3時間以上の学習を促し、確実にスキルを育成します。
質問し放題
Code Villageでは、オフラインだけでなく、オンライン上でも質問対応を受付。
優秀な講師陣が、チャットにて対応しています。そのため、家での自学中でも疑問点をすぐに解決できます。
少人数制
1クラス10名以下の少人数制で講義を開催しております。 生徒一人一人に親身に向き合い、密にコミュニケーションを取る事で質問や発言をし易い環境作りをしています。
Code Villageの料金
コース料金 | ¥350,000(税別) |
期間 | 3ヶ月(12週間) |
Code Village東京池袋校のアクセス
- 住所
- 〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-46-17 シャトードゥヴァンベール 102 - 最寄駅
- JR線「池袋駅」から徒歩10分
Code Ship
CodeShip|スキル習得を保証するプログラミングスクール コードシップ
CodeShipは池袋にある短期集中学習型のプログラミングスクールです。
就活を成功させたい学生の方、キャリアアップやキャリアチェンジを目指す社会人の方が多く通われています。
身につくまで学べる
無償延長制度や卒業制作制度など、プログラミングを知識ではなくスキルとして身につけるためのサポート体制が充実しています。
目的に合わせて学べる
様々な学習領域のコースをご用意しているため、目的に応じたプログラミング言語やテクノロジースキルを身につけることが可能です。
キャリアサポートも充実
習得をゴールとせず在学中や卒業後も、就職・転職・インターン・フリーランスなど、目標のキャリアに進めるようにサポート。
Code Shipの料金・コース
コース料金 | 350,000円(税抜) 最大24回まで分割でお支払いする事が可能です。 |
受講期間 | 4ヵ月(16週間)+無償延長保証期間 |
講義回数 | 全48回(96時間) |
参加条件 | 16歳以上 |
Code Shipには6つのコースがあります。
WEBメディア開発コース | |
---|---|
コース内容 | HTML/CSS/PHP/WordPress |
WEBフロントエンド開発コース | |
---|---|
コース内容 | HTML/CSS/Bootstrap/jQuery |
WEBアプリ&データ処理コース | |
---|---|
コース内容 | HTML/CSS/Python/Flask |
SNS開発コース | |
---|---|
コース内容 | HTML/CSS/Ruby/Rails |
ゲーム開発コース | |
---|---|
コース内容 | C#/Unity |
先進WEBサービス開発コース | |
---|---|
コース内容 | JavaScript/React |
Winスクール
パソコンスクールWin|仕事と資格に強いパソコン教室。全国展開
Winスクールは北海道から鹿児島まで、全国各地で展開するコンピュータースクールです。
多くの講座が開設されており、希望のスキルを選んで学ぶことができます。
- HTML/CSS
- Python
- Java
- JavaScript
- jQuery
- C言語
- PHP
- WordPress
- Node.js
- AI
- IoT
- スマホアプリ開発
- データベースなどなど
コースが豊富にあるので、料金などの詳細は公式サイトをご覧ください。
Winスクールのアクセス
- 住所
- 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-20-3
MAKIビル 4F - 最寄駅
- JR池袋駅、東京メトロ池袋駅、東武東上線池袋駅、西武池袋線池袋駅
同じ講座なら別の教室でも受講できるのも便利です。
近くには新宿本校、渋谷校、秋葉原校などの教室があります。
QUELCODE
QUELCODE|池袋のエンジニアの転職に特化したプログラミングスクール
「プログラミングの勉強の仕方を教える」がコンセプトのプログラミングスクールです。
プロのエンジニアになるための勉強法や習慣が身につきます!
講師は全員現役のエンジニアを経験したことのある、IT業界歴の長い講師です。その講師が、プロのエンジニアが学習する手法・習慣を身につけてくれます。
カリキュラムも考え抜かれた構成になっていますが、自走力が最も重要です。これはどんな独自教材でも、実際にこの業界で働いた事がある人しか教えることは出来ません。
オンライン、オフライン両方のサポートに対応しています。
学べる内容
- HTML/CSS
- PHP
- WordPress
- CakePHP
- CentOS(AWS)
- 情報セキュリティ
WEBプログラミングコース
コース料金 | 70,000円/月+税 |
持ち物 | WindowsまたはMacのノートパソコン パソコンの充電器 タブレット(持っている場合) テキスト(指定されたもの) |
池袋にあるおすすめの人気プログラミングスクールのアクセス
- 住所
- 東京都豊島区池袋4丁目1-7 アポロ池袋ビル3F
- 最寄駅
- 池袋駅徒歩10分
- 開催日時
- 毎週土曜日9:00~13:00
毎週土曜日14:00~18:00
毎週日曜日9:00~13:00(開講準備中)
プログラミングを学ぶメリット
プログラミングを学ぶことで得られるメリットをいくつか紹介していきます。
就職・転職がしやすい
現在IT人材の需要が増えており、それに対するプログラマーの数が不足しています。
IT人材不足のため、スキルがあれば就職・転職がしやすいのがプログラマーです。
今後も需要は増えていくと考えられており、人が余ることは考えられないでしょう。
独立しやすい
私自身Webの技術で独立しているのですが、他の職種よりも独立はしやすいと感じます。
自分一人や少人数でもプロダクトが開発できるので、大規模な投資や設備が必要ないからです。
ITの技術を求めている企業はたくさんあるので、仕事を受注しやすい面もあります。
将来独立を考えているなら、プログラミングの勉強はかなりおすすめです。
仕事が効率化できる
プログラミングスキルがあると、仕事が効率化できます。
面倒なPC作業を自動化したり、ツールを作って無駄を省いたりできます。
単純な作業であれば、高度なスキルがなくても効率化するのは難しくありません。
このサイトもPHPで記事作成を効率化できるような仕組みをいくつも使っています。
まとめ
今回は、池袋にあるプログラミングスクールを紹介していきました。
気になるスクール・講座があれば、通ってみてはいかがでしょうか。
他にもこんな記事があります。
おすすめのプログラミングスクール・オンラインスクールまとめ | SHIROMAG