彼女・女性への誕生日プレゼントは悩みの種
男性が頭を抱えるのが、やはり誕生日やクリスマスなどのプレゼント。女性がどんな物を欲しがっているのか分からないという人は多いのではないでしょうか。
今回はそんな彼女へのプレゼントに困っている人のためにオススメのブランド・商品を紹介してみようと思います。
私自身はファッションやブランドが好きなので、普通の人よりは女性のプレゼント事情には詳しいと思います。
プレゼントと言っても色々ありますよね。ちょっとした贈り物から、がっちりハートを掴みたい高額なモノまで。今回は誕生日のような、ちょっと頑張りたい時におすすめのプレゼントを紹介します。
金額的には2~10万円くらいの間で選んでみました。
画像をクリックするとショップのサイトに飛ぶので、詳しい情報はそちらでご覧になって下さい。
彼女・女性への誕生日プレゼントにおすすめのブランド・商品
女性にも様々なタイプの方がいるので、全ての人が喜ぶようなプレゼントというのは難しいと思います。
女性のタイプ別にブランドや商品をピックアップしていきます。
まずは王道のブランドから紹介していきます。
王道ブランド
あんまり冒険はしたくないって方は、王道ブランドを選んでおくのが無難ですね。よっぽどファッションに強いこだわりがない限り、高確率で女性には喜んでもらえるプレゼントになると思います。
PRADA(プラダ)
やはり王道と言えばPRADAでしょうか。若い世代から大人の女性まで、好まれるブランドだと思います。PRADAが嫌いという女性はあまり聞いたことがありませんね。
お値段は結構お高めですが、喜んでもらえる可能性はかなり高いと思います。
miu miu(ミュウミュウ)
PRADAが展開しているブランド、miumiu(ミュウミュウ)も非常に人気のあるブランドです。非常に個性的なアイテムも多いですが、根強い人気のあるブランドです。
COACH (コーチ)
コーチの財布もかなり王道ですよね。
ほとんどの女性はPRADAやCOACHでオーケーだと思います。かなり有名ですし、ある程度値段のするブランドだと認知されてますからね。
個人的にはPRADAの方が好きかな。
TIFFANY&Co.(ティファニー)
ティファニーの指輪も人気ですね。大体2万円前後で買えるので予算が厳しい人でも選びやすいのが良いですね。
ティファニーが人気なのはオードリー・ヘップバーンのおかげですね。 ありがたや。
こちらもティファニーの人気商品オープンハート。
Marc by Marc Jacobs
一般的なOL御用達のブランドといえばマーク・バイ・マークジェイコブスですね。比較的値段が安いですが根強い人気のあるブランドです。
結構大きめのバッグですが、 実用的なのでとても重宝すると思います。ちょっとした旅行とかにも使えそう。
こちらはかなりシンプルなデザインの財布。大人な女性にはピッタリだと思います。
定番といえばこんな感じですかね。まあ、これ以外にも定番ブランドはいっぱいありますが、挙げればきりがないよね。
王道と言っても、ルイ・ヴィトンは候補から外した方が良いかもしれません。意外かもしれませんが、ルイ・ヴィトンはかなり賛否が分かれるんですよね。あまりに持っている人が多いので、敬遠している人も多いようです。
ただ、王道はちょっと嫌だなーって言う女性の方もたまにいますので、王道からちょっと外れたブランドも紹介しようと思います。
といってもほとんどが人気のブランドなんですけどね。
あえて王道から外れて、他の男とは違うんだぜアピールをしてみては。
奇抜なファッションが好きな女性
とにかく無難なファッションは嫌!個性が大事!そんな女性もいるかと思います。そのような方におすすめのプレゼントを選んでみました。
Vivienne Westwood
音楽が好き・ロックが好きな人や奇抜なファッションを好む人はヴィヴィアン・ウエストウッドを好む傾向があります。特に、若い女性から非常に高い支持を受けているブランドです。ヴィヴィアンの財布は大体15000~30000円くらいの価格帯です。
他にもヴィヴィアンの時計もとても人気があります。
ただ、ヴィヴィアンは若い人向けになるので、大人の女性はあまり好まないかもしれません。
ファッションに敏感な女性
ファッションに敏感な女性へのプレゼントは中々難しいと思います。モードなファッションが好きな女性なら、私はこの2ブランドをオススメします。
COMME des GARCONS(コムデギャルソン)
相手がファッション上級者になると、プレゼント選びが難しくなってしまいますね。コム・デ・ギャルソンなんかだとモードなファッションが好きな女性からも好まれていますし、失敗しないのではないでしょうか。
この財布はとても個性的で、ファッション好きな女性でもきっと喜んでくれると思います。
ISSEY MIYAKE(イッセイ・ミヤケ)
うーん、良いですね。イッセイ・ミヤケ。これはbao baoという独特なキルティングが施されたシリーズです。海外からも非常に人気のあるモデルですね。
できれば事前に調査
デキる男は彼女は大切な人の好きなブランド、靴・指輪のサイズなどを事前にチェックしているものです。
誕生日・クリスマスなどの大切な日の直前になって、
「好きなブランドが分からない」
「指輪のサイズが分からない」
なんてことになってはいけません。さりげな~く聞いておきましょう。
最終的には気持ちが大事
彼女・女性へのプレゼントというのはとても頭を抱える問題ですが、頑張って選んであげることがとても大切なんだと思います。
あまり難しく考えずに、非日常的な女性の買い物というのを楽しんでみる良い機会だと思います。
女性向けのブランドとか詳しくかったら、ちょっとイケてる感じするじゃないですか。たまには興味を持ってみるのも良いでしょう。
ちなみに「プレゼントは俺やで」とか「自作の曲を作りました」あたりは非常に評判が悪いのでやめておきましょうww
当記事で紹介された商品でトラブル(彼女に喜ばれなかったなど)があっても責任はとれませんのでそれだけはご了承下さい。ただ、高確率で喜ばれるであろう商品を紹介しているはずです。
他にもこんな記事書いてます。