人気の洋楽をご紹介
[最終更新2017年3月22日]今回は人気の洋楽女性アーティスト編です。
「これから洋楽も聴いてみたい」って思ってる洋楽入門者にもオススメです。補足情報も入れておきました。
人気の洋楽女性アーティスト
Taylor Swift(テイラー・スウィフト)
Taylor Swift – Shake It Off
若者から絶大な人気を誇るのは、テイラーですね。音楽だけでなく、その美貌とファッションで女性の支持を集めています。
2008年に発売したセカンドアルバム『Fearless』はグラミー賞の最優秀アルバム賞を受賞し、これは史上最年少でした。
2014年に発売したアルバム『1989』は1週間でなんと128万枚を売り上げる大ヒット。収録曲の『Shake It Off』、『Bad Blood ft. Kendrick Lamar』、『Blank Space』はビルボードの首位を獲得しています。一つのアルバムからこれだけNo.1ヒットが出るのは凄いですね。
『Taylor Swift – We Are Never Ever Getting Back Together』は超有名ですね。
テイラー・スウィフトについてはこちらの記事で詳しく書いているので、良かったら読んでみて下さい。
テイラー・スウィフト(Taylor Swift)のおすすめ人気曲をご紹介
Download | |
Song | Album |
オススメアルバム:
Carly Rae Jepsen(カーリー・レイ・ジェプセン)
Carly Rae Jepsen – I Really Like You
カナダ出身のシンガーソングライター。日本でも有名なヒット曲『Call Me Maybe』は洋楽を聴かない人でも一度は聴いたことがあると思います。他にもOwl Cityとのコラボ曲『Owl City & Carly Rae Jepsen – Good Time』も有名な楽曲ですね。
Download | |
Song | Album |
オススメアルバム:
Kiss: International Deluxe Edition
Katy Perry(ケイティ・ペリー)
Katy Perry – Roar
大ヒットを連発するヒットメーカー、ケイティ・ペリー。特に凄いのが2010年のアルバム『Teenage Dream』です。このアルバムからビルボードNo.1のヒットが6曲も出ているんです。これはマイケル・ジャクソンの『Bad』を超える史上初の快挙です。
その後も2013年に発売した『Prism』からもNo.1ヒットを連発しています。昨今、最も売れている女性アーティストの一人なのは間違いないでしょう。
上の『Roar』や『Dark Horse ft. Juicy J』『California Gurls ft. Snoop Dogg『Teenage Dream』『E.T. ft. Kanye West』『Firework』などがビルボードでNo.1を獲得しています。
当ブログでは詳しく特集記事を書いていますので、こちらの記事も併せてご覧ください。
Katy Perry(ケイティ・ペリー)のおすすめ人気曲・アルバムをご紹介 – NO TITLE
Download | |
Song | Album |
オススメアルバム:
Meghan Trainor(メーガン・トレイナー)
Meghan Trainor – All About That Bass
デビュー曲の『All About That Bass』は発売から徐々に順位を上げて、最終的にはNo.1を獲得しています。米国だけでなく、多くの国々でNo.1を獲得しています。
曲から漂う懐かしさが良いですね。
Download | |
Song | Album |
オススメアルバム:
Jess Glynne(ジェス・グリン)
Jess Glynneの名を一躍世間に知らしめたのはこの曲です。ヨーロッパ、米国、そして日本でもヒットしました。

Clean Bandit – Rather Be ft. Jess Glynne
2014年世界中でロングヒットを記録したこの曲で、Jess Glynneは有名アーティストになります。今聴いてもいい曲ですね。
Download | |
Song | Album |
そして、Jess Glynneはこのヒットだけで終わりません。

Jess Glynne – Hold My Hand
『Rather Be』の翌2015年もヒット曲を連発して、ブレークしました。
Download | |
Song | Album |
Adele(アデル)

Adele – Hello
アデルのヒット曲と言えば『Rolling in the Deep』ですね。5年前の曲ですが、聴いたことある人も多いのではないでしょうか。その曲を含むアルバム『21』は1700万枚のセールスを記録し、ダウンロードが主流でCDが売れない昨今では稀に見る大ヒットです。グラミー賞でも6部門を受賞しています。
『Hello』は2015年の終わり頃に発売されて、大ヒットを記録しています。2017年の59回グラミー賞では主要3部門を含む5部門を受賞しています。
Download | |
Song | Album |
オススメアルバム:
Rihanna(リアーナ)

Rihanna – Bitch Better Have My Money
ヒット曲が多すぎて紹介するのも大変…。『Don’t Stop The Music』『Umbrella ft. JAY-Z』『What’s My Name? ft. Drake』『We Found Love ft. Calvin Harris』他にもエミネムとの『Eminem – The Monster (Explicit) ft. Rihanna』が大ヒットしています。
長い間第一線で活躍アーティストです。若い女性から強く支持されています。
Twitterではセクシー写真を載せてますので、外国人が好きな方はフォローしてみて下さい(?)。
良曲がいっぱいあるので、できれば1記事使って特集したいですね。いつかやります。
オススメアルバム:
Ellie Goulding(エリー・ゴールディング)

Ellie Goulding – Love Me Like You Do
イギリスの女性アーティスト。2010年に発売されたファーストアルバム『Lights』はイギリスで1位を獲得しています。カルヴィン・ハリスの『I Need Your Love ft. Ellie Goulding』でフィーチャーし、大ヒットしています。
映画『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』挿入曲の『Love Me Like You Do』や『Burn』が大ヒットしています。
Download | |
Song | Album |
オススメアルバム:
Ariana Grande(アリアナ・グランデ)

Ariana Grande – Focus
元々は女優をしていましたが、2013年に歌手デビュー。同年発売のデビューアルバムは初登場でビルボード1位を記録しています。
『Problem ft. Iggy Azalea』『Break Free ft. Zedd』『Love Me Harder』など、短いキャリアの中、数々のヒット曲を出しています。すでに世界的にも高い知名度を誇るアーティストとなっています。
オススメアルバム:
Beyonce(ビヨンセ)

Beyoncé – Drunk in Love (Explicit) ft. JAY Z
力強い歌声で世界を魅了するアーティスト、ビヨンセ。元々はデスティニーズ・チャイルドのメンバーです。解散後はソロで活動して人気を博しています。
2016年発売のアルバム『Lemonade』は、この年最高のアルバムと高い評価を受けています。
歌唱力はもちろんのこと、ダンスもパワフルでカッコいいですね。
オススメアルバム:
Zara Larsson(ザラ・ラーソン)

Zara Larsson – Lush Life
ここ数年ヒット曲を飛ばして人気急上昇なのが、ザラ・ラーソン。
先日サマーソニックに出演していました。期待以上のパフォーマンス、さすがの歌唱力でとても良かったです。
今後の活躍にも注目していきたいアーティスト。
Download | |
Song | Album |
P!nk(ピンク)

P!nk – Just Give Me A Reason ft. Nate Ruess
パワフルで個性的なスタイルで人気のアーティスト。
私が初めてピンクの曲を聴いたのが17年ほど前のデビュー曲『There You Go』。この時はもっとゴリゴリのR&Bでしたね。正直売れると思ってなかったですね、はい。
Download | |
Song | Album |
Miley Cyrus(マイリー・サイラス)

Miley Cyrus – Wrecking Ball
2013年のヒット曲。特にこの年は活躍してましたね。ちなみにこのMVはディレクターズカット版で、裸で玉に乗っているバージョンもあるのですが、裸なので公式からは削除されているようです。
パロディーがいっぱい出てるので暇だったら探してみて下さい。
父は歌手のビリー・レイ・サイラス。
いまやビッチなイメージが先行していますが、若い頃はこんな感じ↓↓

Miley Cyrus – Party In The U.S.A.
こちらも大ヒットを記録した有名な曲。数年でこの変わりようは面白いw
追記:最近また髪が長くなってました。
Iggy Azalea(イギー・アゼリア)

Iggy Azalea – Fancy ft. Charli XCX
女性ラッパー。この曲『ファンシー』はビルボードで7週連続首位を記録する大ヒット。
Fergie(ファーギー)

Fergie – M.I.L.F. $
ファーギーはあのThe Black Eyed Peasのメンバー。このグループが2000年代大活躍したのは説明不要かと思います。
あ、つい先日脱退しちゃったみたいです。
Ke$ha(ケシャ)

Ke$ha – TiK ToK
2010年のNo.1ヒットソング。
Lady Gaga(レディ・ガガ)

Lady Gaga – Poker Face
2008年に突如現れた新星「レディ・ガガ」。デビューシングルの「Just Dance」は2009年にはビルボードでは首位を獲得。さらにセカンドシングルの「Poker Face」も首位を獲得しています。デビューシングルとセカンドシングルでビルボードの首位を獲得する記録は、2000年以降、女性新人アーティストでは初の快挙だそうです。
過激なパフォーマンスや衣装でも話題を集め、一時代を築いたアーティストです。当時は至る所で耳にしたのはまだ記憶には新しいかと思います。
オススメアルバム:
Christina Aguilera(クリスティーナ・アギレラ)

Christina Aguilera – Ain’t No Other Man
デビューは1999年。デビューアルバムはグラミー賞新人賞を獲得。以来、女性トップシンガーの道をひた走ります。その歌唱力は圧倒的ですね。そしてめっちゃ美女。これまで多くのヒット作を出してきました。
映画『バーレスク』では主役を務めましたが、今でも女性から根強い支持が受けている作品となっています。
オススメアルバム:
Alicia Keys(アリシア・キーズ)

Alicia Keys – Girl On Fire
2000年代、R&B界をけん引してきたアーティスト。力強い歌声は聴く人を魅了します。
ここでは紹介しきれないほど良い曲があるので、またあらためて記事にしようと思います。
Shakira(シャキーラ)

Shakira – La La La ft. Carlinhos Brown
ラテンミュージック、そしてワールドカップといえばこの人、シャキーラ。南米やヨーロッパではかなり人気のアーティストです。
日本ではあんまりラテンミュージックって人気ないけど、シャキーラはかなり知名度高い。
もはやレジェント級!人気の洋楽女性アーティスト
お次は、もう何年も根強い人気を誇る、もはやレジェンド級の洋楽・女性アーティストを紹介しようと思います。
画像をクリック・タッチするとYouTubeが埋め込まれます。
Mariah Carey(マライア・キャリー)

Mariah Carey – Hero
90年代から現在まで、とても人気のある世界の歌姫マライア・キャリー。なんと18曲で全米No.1という記録を持っています。これはビートルズに次いで2位です。
もはや世界一の女性アーティストと言っても過言はないでしょう。その魅力は何と言っても圧倒的な歌唱力です。
日本でもクリスマスと言えばマライア・キャリーですからね。私もいまだにマライアの曲はたまに聴いています。
マライア・キャリーにはたくさんの名曲があるので、一記事使ってあらためて紹介したいなと思っています。
オススメアルバム:
Madonna(マドンナ)

Madonna – Bitch I’m Madonna ft. Nicki Minaj
マドンナは80年代から活躍しているアーティストです。調べてみると1958年生まれ。ということは、現在57歳!!恐ろしい。こんな50代見たことないですよw
(このミュージックビデオは2015年の作品なので56歳…)
彼女の出世作『Like a Virgin』から30年以上も経っているんですね。もはや怪物と呼んでも良いんじゃないですか?

Madonna – Vogue
90年代初頭、彼女のミュージックビデオやパフォーマンスが社会的な問題となり、MTVでは前代未聞の放送禁止になったとか。それほどまでに影響力のあるアーティストだったんでしょうね。
オススメアルバム:
たまに女性アーティストの洋楽が聴きたくなることってありますよね。そんな時は今回紹介したアーティストの曲を聴いてみてはいかがでしょうか?
ここで紹介したのはほんの一部で、まだまだ紹介したい女性アーティストはいっぱいいます。
この記事は随時更新していく予定です。
男性アーティスト版も書きましたので、こちらもあわせてご覧ください。
人気の洋楽紹介します – 男性アーティスト編 – | NO TITLE
Amazonプライム会員なら100万曲が聴き放題
Amazonのプライム会員になると100万曲の音楽が聴き放題になります。通常は有料なのですが、30日間無料体験もできますので、試してみてはいかがでしょうか?。
他にもこんな記事書いてます
2015年洋楽を一気におさらいするぞ! | NO TITLE
00年代(2000年代)洋楽おすすめ名曲ランキングBEST100!! | NO TITLE
90年代洋楽おすすめランキングBEST100!! | NO TITLE
90年代洋楽HIPHOPの名曲をあげていく | NO TITLE