Adobe Creative Cloudを安く利用する方法
あっ、タイトルに初心者って書いてますが、初心者以外の人にも朗報です。
多くのWEBデザイナーが利用しているPhotoshopやIllustratorなどのAdobeソフト。ただ、これが結構高いんですよね。
Adobeソフトを利用するには単体で加入するか、コンプリートプランに加入する方法があります。コンプリートプランにするとPhotoshopやIllustratorを含む20種類以上のアプリが利用できます。
私自身AdobeはCCを利用しているのですが、1年払いにしていてもうすぐその期間が終わってしまいます。ということで安く買う方法を探していたら発見しちゃいました。
今回は、このコンプリートプランを安く手に入れて、さらに通信講座も受けられるお得な方法を紹介しようと思います。
特に、WEBデザインの勉強を始めたい、すでに勉強はしているけどAdobeソフトの使い方がイマイチ分からないという人にはかなりオススメです。もしくは、基礎のおさらいをしたい人、普段使わないアプリの使い方も知りたいなって人にもいいかもしれません。
通信講座を受講して割引
Adobe Creative Cloudは学割が利用できます。この学割が、通信講座でも適用されるのです。
学割が適用される通信講座を2つ発見したので紹介します。
「Adobe Creative Cloud」が48%オフで手に入る! | Web、CG、映像、アプリ、造形はデジハリの通信講座
ヒューマンアカデミー「たのまな」|通信講座アカデミックストア
どちらも3万円台から受講できて、さらにAdobeのコンプリートプラン込みです。PhotoshopもIllustratorも1年間利用できちゃいます。もちろん、ちょっと金額を上乗せして内容を充実させることもできます。
私もWEBデザイナーになりましたが、独学でやってきたのでスクールとか専門学校には通っていません。なので、ちょっと基礎をおさらいするために受けてみたいなと思いました。
デジハリとヒューマンアカデミーの講座の違い
デジハリは動画の視聴期間が1ヶ月ですが、課題の添削を2ヶ月受けることができます。受講料が税込み33372円/年です。申し込み締め切りが7月11日。締め切り間近!
ヒューマンアカデミーは添削が別料金になってしまいますが、動画の視聴期間が3ヶ月です。受講料は税込み34560円/年です。こっちは締め切りが7月31日まで。
受講料はどちらも同じくらいなので、好みの講座を選んで利用してみて下さい。
私がWEBデザインを独学していた時は、こんな講座があるなんて知らなかったよ…。普通に満額払って利用してました。通信講座受講できてAdobeが安く使えるとか最高かよ。
Photoshopの最新バージョンについて
現行のCCではなく、CS6以下のバージョンを利用している人もいるかもしれません。しかし、CCは常に最新版で利用できるので、CS6以下のバージョンにはない機能がたくさんあります。
最近Photoshopでアップデートされた機能がかなり便利だったので、試しにCCを使ってみても良いかもしれません。
2016年6月にアップデートされました。切り抜きがしやすくなったのと、似たようなフォントを探してくれる機能や顔を加工を簡単にできる機能など、一層便利になりました。
撮った写真を小顔にしたいとか、マジで簡単にできます。
とまあ、話が逸れてしまいましたが、WEBデザイン(というかデザイン全般)の勉強のためにAdobeアプリの使い方をマスターしたいという人は、試しに通信講座を受けてみてはいかがでしょうか?
(個人的にはPhotoshopに比べるとIllustratorが勉強不足なのをどうにかしたい)
あと、独学でWEBデザイナーを目指している人向けにこんな記事も書いているので、良かったら読んでみて下さい。
全くの未経験が独学でWEBデザイナーに転職するまで | SHIROMAG